億トレーダーになるまでの道のりを綴る

FXのプロになる柴田

2025/05/08 トレード

2025年5月9日

16勝9敗
勝率64%
RR 0.9
獲得pips 7.1
¥710
保持時間W 19秒
保持時間L   10秒

久々の勝ち

恥ずかしながら3日ぶりの勝ち。嬉しい気持ちと良かったのか?と疑問がある。

厳選すると決めたはずなのに

昨日のブログでは「トレードする場面を長期の節目に厳選する!」と言っていたのに、厳選しなかった。その理由として現在絶賛盲信中のジュンFXさんの言葉があった。有料配信動画内で「現在勝ててない人はロットを最小にして思う通りに打った方が気づきがある」その言葉に深く共感して途中から思う通りにエントリーしてみた。

打つのと待つの、どっちが成長するのか?

ずっとこの疑問を抱えている。待つのも重要だと痛感する場面は多い。と同時に、打つことでしか得られない感情があるもの事実。だったら打って失敗して学んで行くべきではないか?という事を言われてるように感じた。

記録を取ることの意味

思うままに打つ上でも最も重要だと思うのがトレードの記録を取ることだと思う。私の場合はトレードしている時間は全て画面録画しているし、エクセルにエントリー履歴をまとめている。

週末にそれらを見返すことで、思いのままに打ったトレードの中に期待値を見出すことが出来ると考えている。その考え方が合っているのか?どうかは結果でしかわからない。でも、必ず「合っていた」と言わせる結果を出すしかない

  • B!