億トレーダーになるまでの道のりを綴る

FXのプロになる柴田

2025/06/30 トレード

6勝4敗
勝率 60%
RR 0.9
獲得pips 1.9
収支 +¥190
平均保持時間W 8秒
平均保持時間L 9秒

損を耐えて負けてからプチ暴走してしまった

日の収支をプラスで終えれたのは良かったが、プラスで、終えるための行動には反省点が多かった。もしかしたらマイナスで終えておくべきだったのかもしれない。

開始から4回目のトレードはいつも通りのトレードができた。そしてプラスであった。しかし5回目のトレードで損を耐えてしまい-1.7pipsと大きめに負けた。その時点で日の収支はマイナスに転じた。

仕方ない。と一旦は受け入れたものの、10分後に高ボラを伴って急騰したところを逆張りして勝ってしまった。これが今日最初のルール違反。

その次のトレードはルール通りのリバ取りで勝てたものの、その後勢いよく反転していく動きを今日2回目のルール違反で順張りエントリー。これは大きく負けた事から悔しさのあまりドテン買いエントリー。ドテンで運良く勝ててこの日の収支はプラスで終えた。

ルール違反を連発して収支が上向いた事は良いのか?

答えはNOだ。今まで何度も経験してきた暴走のキッカケはルール違反の勝ちから始まっている。

ルール違反の勝ちがルール違反の負けを生み、負けの悔しさからルール無用のトレード連発の暴走に繋がるのだ。だから答えはNO。この日の勝ちは喜んで良いものではない。

  • B!