億トレーダーになるまでの道のりを綴る

FXのプロになる柴田

【集計】含み損ゼロのトレードが全体の半数だった

42/83回が含み損ゼロのトレードであった

含み損ゼロとは?

エントリーした直後から順行して利が乗ったトレードの事。稀に利を伸ばし過ぎて逆行してマイナスになったトレードも含まれる。

7/15−18の4日で集計した結果、

  • 含み損ゼロ = 42回
  • 含み損あり = 41回

だった。

なぜ含み損ゼロを集計するのか?

理由は「即損切りした場合の期待値を知りたいから」。エントリー直後から順行した時のみ保持し、逆行したら即損切りする。その方が収支が上向くのであれば、損を耐える意味はない。自信を持って即損切りできる。

集計結果

含み損ゼロの成績
33勝9敗
勝率 79%
収支 +4,680円
RR 1.3
含み損ありの成績
6勝35敗
勝率 15%
収支 -3,070円
RR 1.7

含み損に耐えてプラスになったケースは僅か6件

これが今回得たかった答えでもあるが、含み損に耐えてプラスになったケースは15%の僅か6件。この結果からも逆行即損切りがベストの選択と言える。

今後もこの集計を続けて、より高い精度の期待値を出していきたい。

  • B!