1勝1敗
勝率 50%
RR 18.1
収支 +¥2,086
平均保持時間W 348s
平均保持時間L 232s
勝つことよりも、負けない事を優先する
トレード回数をとにかく減らしたい。と思っていた。なぜなら、ここ最近ずっと「トレードしまくって負けていた」からだ。「わずか5分で5連敗」みたいな事が1日に何度もあり、私が負けてる大きな要因であると感じていたからだ。
「どうやって勝つか?」より遥かに重要なのが「いかに負けないか」だと痛感した。大きく負けている要因を早急に排除するべきだと思った。
どうやってトレード回数を減らすか?を考えた時、半年前に私がスキャルピングを始めた頃の動画を見返した。その理由は始めた月の収支がプラスだったから。そしてその月のトレード回数は今よりも圧倒的に少なかったからだ。
動画を見返してながら、その時のトレードを思い出してやってみた結果、NY時間で2回のトレードとなり、そのうち1回で大きな利益を上げることができた。
チャンスは捨てる。そして絶対的なチャンスにのみ乗る
当初のトレード手法はこんな感じ
- レンジになるのを待つ
- レンジをブレイクするのを待つ
- レンジブレイクの押し目買いを確認する
- レンジブレイクの押し目買いが失敗したところでエントリー
こんな感じてトレードしていた。このトレードであれば連発することは不可能で自ずとトレード回数は減っていく。
加えて、押し目買いの失敗の部分では、押し目買い買いが「行きそう」という雰囲気を出して「行かない」というダマしの要素を確認してエントリーしていた。単純なチャンスではなく絶対的なチャンスが訪れた時のみエントリーしようと心掛けていた。
それが実現できたと思う。明日もそれを実現したい。