毎日のトレード

2025/08/27 トレード

ユロドル
2勝1敗
勝率 66%
RR 0.5
獲得pips +2.0
収支 -33円
平均保持時間W 865秒
平均保持時間L 51秒

エントリー後の判断より、エントリー前の判断を優先する

この日は昨日とは逆で損切りしなければ、利益になってたトレードが2/3回もあった。損切りの位置はエントリー前に決めている。もっと言えば損切り幅に合わせてロット数を決めているため、損切り位置が決まってないトレードは存在しない。

あらかじめ損切り位置を決めているにも関わらず、エントリー直後に強めの逆行を喰らったら、決めていた位置より手前で損切りしている。

その損切りが早すぎて利を逃していたのがこの日のトレードであった。

エントリー後の判断はブレやすいから極力避ける

早めの損切りが良いケースもあると思う。昨日のトレードでは0勝5敗だったので、損切りが早ければ傷はもっと浅くすんだはず。その影響もあってこの日は早めに逃げたのだが、それが裏目に出た。

おそらく今後もこんなことの繰り返しだろう。で、あればエントリー後の判断はやめて、エントリー前にあらかじめ決めていたプランでトレードをする方が合理的だし、後からの検証もしやすいと思った。

エントリー後の判断は感情に左右されやすく、後から見返した時に、「なぜここで決済したんだろう?」となりやすい。だからエントリー後の判断は極力減らして行こうと思った。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

FXのプロになる柴田

FXのプロになる事を決めました!目標はまず1億円を稼ぐ事です。億トレーダーになるまでの道のりをここに綴ります。必ず、FXのプロになります!!

-毎日のトレード