3勝3敗
勝率 50%
RR 0.1
獲得pips -6.4
収支 -911円
平均保持時間W 238秒
平均保持時間L 114秒
利益を伸ばそうとすると全て建値へ戻ってきてしまう
勝率は50%だが、損益比は0.1とほぼ利益なしの状態。全敗と言っても過言ではないほどのマイナスである。原因としては今の決済ルールにある。利益がでた場合は2度目の押しが発生するまで伸ばすか、建値で決済する。というルールなのだが、利益が出た3回のトレードで全て建値まで戻って来てしまった。
一方、損切りのルールは明確に損切りラインが決まっているのでそこに到達した時にはそれなりのマイナスとなる。
決済ルールはいつ変更するのが良いのか?
この日の結果を受けて、「利食いはもっと早めるようにルール変更すべきか?」なんて事が脳裏をよぎるが、変更はしない。なぜなら過去の検証でこのルールの方が期待値があると出ていたから。
結果:決済ルールを変更はしない
建値決済もロスカットも上等!くれてやる。その代わり、伸びた時の利益がそれを補って余りあるものになるはずだ!今日の-911円もどこかで起こる大勝ちでプラスに出来るはずだ。
と信じてやり続ける。