はんさん(凄腕FXトレーダー)記事を読んで、自分がすべき事をまとめます
勝率と損益率を記録する

毎日の記録はしていたが、月ごとのまとまった期間の成績を記録していきます。理由は、月ごとの状態を知りたいから。勝率と損益率を軸にどのように改善すべきか?を月ごとに考えるキッカケにしたいと思いました。
勝率が悪い場合
ずばりエントリータイミングが悪い。だからエントリータイミングを考えたい。検証結果から何らかのフィルターを掛けることを検討すると改善ふるかも
損益率が悪い場合
決済タイミングが悪い。同じく検証結果から決済タイミングを変えると改善するかも。
どちらの場合にも言えることだが、記録があって検証出来る事が改善に繋がる第一歩である。記録は大事!取り続けたい。
まずは決済ルールを固定して、エントリータイミングに注力したい
エントリーも決済もどちらも改善するのは骨の折れる作業なので、まずはエントリータイミングに注力していく。
エントリー直後に縦に動いたら◯、横に動いたら✖︎
エントリーの良し悪しの判断はとても難しいが、シンプルに上記の判断で行う事にした。鬼逆行で負けても縦に鋭く動いたら◯。どちらにも動かずに横横の展開が続いたら✖︎。として判断していく。