億トレーダーになるまでの道のりを綴る

FXのプロになる柴田

2025/09/12 トレード

2勝0敗
勝率 100%
獲得pips +2.3
収支 +142円
平均保持時間W 42分

利益を伸ばそうとすると、ほとんど建値へ戻ってきてしまう

この日の2勝も建値決済の微益だった。今の私のルールではエントリー前にロスカット位置は決めてある。エントリー直後はロスカット位置に来るまで決済はせずに保持する。ロスカット幅と同じくらい順行した後にはロスカット位置をエントリー位置くらいに引き上げて、逆行したら建値決済で逃げれるようにしている。

利益確定は、1度の逆行(押し目)は耐える。その後再度順行するが、それが高値を更新せずに2度目の逆行をくらい、1度目の逆行位置を下抜けたら利益確定するようにしている。これを「2度押し決済」と呼んでいる。こうしている理由はレジェンドトレーダーのcisさんがそうしていたからだ。利益は伸ばすルールで巨万の富を築いたトレーダーを模倣している。

1回目のトレードはロスカット幅6.0pipsだった。最大5.4pips順行したところで一気に逆行してきて建値決済となった。

2回目のトレードはロスカット幅5.0pipsだった。最大9.6pips順行したところから一気に逆行してきて建値決済となった。

2度押し目なんて発生しない。1度押しが強すぎる

この日のトレードもそうだが、「1度の逆行(押し)」が強すぎて爆益を握り潰すトレードが多くなってきた。波を描いて順行していたものが、一直線の逆行を受けて建値決済となる。逆行時は波を描かないから「2度押しは発生しない」という状況が多い。

今は利益よりもデータを取ることを優先している

「このパターンが多い」というデータが取れる事も重要。多いのであればそこに優位性があると考えてられるから。だから今はルールを変更せずデータ取りに注力している。

9/8から分スキャを始めて5日で7トレード。そのうち利益を握り潰した建値決済トレードが4回もあった。4/7回は明らかに多いが、まだ7回しかないので判断するには早すぎる。9月いっぱい続けてトレード回数が増えた頃にまた集計する

今は同じルールで回数を重ねる事が重要。逆を言えばルール違反をしない事が重要と捉えている。

来週も気を引き締めてトレードに臨みたい。

  • B!