5勝7敗
勝率 42%
RR 0.3
獲得pips -9.5
収支 -¥841
平均保持時間W 56秒
平均保持時間L 67秒
ルール違反を何度も犯し、トレード回数も増えて、負債も増えていく最悪な日
この日は祝日で1日トレードが出来る日であった。気合いが空回りして、早くトレードしたくて、朝イチの9:04分から152.000のラウンドナンバーを言い訳にルール違反のトレードをしてしまった。
そのトレードは微益で逃げる事ができたが、続くロンドン時間では節目でもない位置で立て続けにトレードして負債を抱えた。中でも-5.5pipsと大負けしたトレードで一撃-¥495の負債を抱えた。
NY時間を迎えて、取り返したい気持ちから「ルール違反と認識しつつトレードを繰り返す」事態となってしまった。結果的にルールを守れたトレードは12回中1回のみだった。反省しかない1日となった。
ルール違反は無視したとしても、トレード内容も良くない
利益は少なく、損は大きい。典型的な負け組トレードをしてしまっていた。平均保持時間も勝ちが56秒に対して、負けが67秒と損を耐えてる傾向にあった。
順行しなかったら逃げる。を徹底しないと勝てない?
何となく感じていたが、エントリー後になかなか順ない場面で「順行してくれ!」と祈ってるケースが多い。祈った結果逆行して損切り。少しの逆行も耐えて祈って、より逆行して損切り。そんなケースが多かった。エントリー位置 = ルール違反があったとしても、決済タイミングもひどくて損を拡大していると強く感じた。
まずは損切り貧乏を目指す
なりたいわけではないが「エントリー後に順行しなかった微負けで逃げる」を徹底したい。損切りが増えると思うが、まずは損切り貧乏上等で逃げ足を早めるのが勝つための重要なステップだと感じた。そうしないと1発の大負けで死ぬ